2017年12月27日 |
平成29年度『実施状況アンケート調査』の実施について
|
2017年12月01日 |
県内市町村による『中間指導』が実施中です
|
2017年11月01日 |
平成29年度予算執行調査の結果公表について
|
2017年10月16日 |
平成29年度多面的機能支払交付金事例研究会が開催されました
|
2017年09月27日 |
多面的機能支払交付金の活動中における事故件数増加に係る注意喚起について
|
2017年09月08日 |
東北農政局の抽出検査が行われました
|
2017年09月07日 |
宮城県推進協議会広報誌『ぐるみ(2017年度 第1号)』を発刊しました!
|
2017年09月04日 |
多面的機能支払に係る活動事例を追加しました
|
2017年09月01日 |
農林水産省「多面的機能支払交付金の中間評価」について
|
2017年08月31日 |
多面的機能支払交付金に係る『中間指導』の実施について
|
2017年08月21日 |
平成29年度 『多面的機能支払に係る活動支援研修会』を開催いたしました。
|
2017年07月17日 |
宮城県農村振興施策検討委員会による現地調査が行われました。
|
2017年06月30日 |
平成28年度の多面的機能支払交付金に係る実施状況が公表されました
|
2017年05月01日 |
安全管理の徹底を!
|
2017年04月24日 |
平成29年度『多面的機能支払交付金のあらまし』が農林水産省ホームページに掲載されました。
|
2017年04月21日 |
多面的機能支払交付金に係る『平成29年度改正のポイント』が農林水産省ホームページに掲載されました。
|
2017年04月03日 |
多面的機能支払交付金に係る要綱や要領が改正されました。
|
2017年03月29日 |
宮城県多面的機能支払推進協議会広報誌『ぐるみ(2016年度 第3号)』を発刊しました!
|
2017年02月16日 |
〔祝〕平成28年度宮城県多面的機能支払推進交付金活動組織優良表彰 表彰式の開催について
|
2017年02月02日 |
地域資源保全女子プロジェクト意見交換会in仙台について
|
2017年01月17日 |
平成28年度宮城県多面的機能支払推進交付金活動組織優良表彰受賞組織の選考結果について
|
2017年01月05日 |
宮城県多面的機能支払推進協議会広報誌『ぐるみ(2016年度 第2号)』を発刊しました!
|
2017年01月05日 |
平成28年度実施状況アンケート調査への協力について(お願い)
|
2016年12月07日 |
平成28年度農村振興リーダー研修会での宮城県事例発表について
|
2016年11月18日 |
『農業農村の多面的機能の発揮と女性の活躍』についての基調講演について
|
2016年11月03日 |
「平成28年度多面的機能支払交付金事例研究会」の開催について
|
2016年10月05日 |
【活動報告】石母田ふる里保全会(加美町)めだかの学校「びぉと~ぷ」での石器による稲刈り体験学習
|
2016年09月30日 |
宮城県多面的機能支払推進協議会広報誌『ぐるみ(2016年度 第1号)』を発刊しました!
|
2016年08月30日 |
平成28年度 『多面的機能支払に係る活動支援研修会』を開催いたしました
|
2016年08月08日 |
白石市白川小奥の小奥環境資源保全隊の活動が8.05付け「毎日新聞」に掲載されました!
|